- #01
- 現在の仕事
火災保険に関する分析業務に携わっています。最近では、お客様への報告も一部担当するようになり、分析スキルだけでなくお客様に伝える力も磨いています。
- #02
- この仕事のやりがい
人間の直感だけでは見落としがちなパターンや傾向を、データによって可視化できるところに魅力を感じています。分析結果が納得感を持って受け止められたとき、大きなやりがいを感じます。
また、自分の分析結果やレポートが、お客様の意思決定や戦略策定に貢献できたときには、仕事の意義を強く実感します。 さらに自分の仕事が一企業の意思決定にとどまらず、広く社会に影響を与える可能性があることも、この仕事ならではのやりがいだと感じています。
- #03
- ワーママとしての働き方
2児の母として、育児と仕事を両立しています。時間に制限があるからこそ、計画性や生産性を意識して行動するようになり、子どもと接する時間が気持ちの切り替えにもなって、むしろ精神的な安定につながっています。
STAR AIではフルフレックス制が導入されており、働き方が非常に柔軟です。そのおかげで、転職前よりも仕事と育児の両立のストレスはかなり軽減しました。
何より、「やりたい」と思える仕事にチャレンジでき、女性であっても子どもがいても、自分の努力次第で成果を上げられる環境があり、非常に前向きに仕事に取り組めています。
両立に苦しむのではなく、仕事も育児も楽しみながら取り組み、仕事もそれ以外も頑張りたい!という人のロールモデルになれたら嬉しいです!
- #04
- 私が大切にしていること
仕事で扱っているのはAIやデータといった一見無機質なものですが、それを活用して意思決定をするのは、結局のところ「人」です。
だからこそ、お客様やチームメンバーを含め、相手の立場になって考えることや、迅速かつ丁寧なコミュニケーションを意識して仕事に取り組んでいます。
チームで仕事をすることがほとんどなのですが、STAR AIには困っていればすぐに手を差し伸べてくれるメンバーがたくさんいます。そんな環境だからこそ、感謝の気持ちを忘れないこと、そしてそれをきちんと言葉にして伝えることも大切にしています。
人との関わりを大切にしながら、チーム全体が良いパフォーマンスを発揮できるように行動し、大変なことも、良い仕事ができたときの喜びも、みんなで共有していきたいなと思っています。